当ブログの読者の皆様へ
当ブログの読者の皆様へ
この11月から新たに「よいこの経済新聞」というウェブマガジンを立ち上げました。
このブログでやっていた内容も、そちらに多く引き継がれることになります。
そこで、このブログはセルフビルド支援というポイントに絞って、
読者の皆様に役立つ情報を提供することを使命として、再出発することにして、
ブログのタイトルも「セルフビルド支援センター『青空公房』」
に変更いたしました。
音楽、文学、芸術などの文化欄は、もっとパワーアップして、
力のある書き手の協力を得て「よいこの経済新聞」で展開しております。
ぜひ、「よいこの経済新聞」をご覧下さい。
« ハウスメーカーが作るブラックボックス化した建物にお金だけ払い続けるなんて、自分には耐えられない。 | トップページ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当ブログの読者の皆様へ(2018.11.22)
- 今日から「働き方・住まい方研究家」を名乗ります。 働き方だけとか、住まい方だけとかの研究家はいますが、自分の中では労働と居住は表裏一体で、この二つを統合しないと意味がないと考えています。(2018.08.05)
- この曲、西表島じゃなく石垣島の歌らしいけど、先日石垣島在住の友人Mさんが上京した折に出会うことが出来た。 これも何かの縁を感じる。八重山の神様が導いてくれたのかもしれない。(2018.08.04)
- 様々な風景や風の匂いや時間感覚など、那須の空気感が丸ごと体の中に入ってしまった感じで、1994年に沖縄に行った時に体験した感覚に似ている気がする。(2018.05.05)
- こんな谷川健一さんの文章を読んでいると、強い共感をおぼえ、こころが震える。(2018.02.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1353509/74646232
この記事へのトラックバック一覧です: 当ブログの読者の皆様へ:
コメント